ブログ

カテゴリー別アーカイブ: ブログ

女神ガンガーへの祈り

image1_6.JPG

毎夕行なわれるプジャを見学。

プジャは神への礼拝の一つで,信仰の実践方法です。

ここリシケシのプジャは司祭が音楽(録音)が演奏されるなか,火を振りかざし,信徒はそれを眺め,一部の人は灯籠流しを行います。

ガンガーに沈む夕日は、とても美しいものでした。

聖なる河ガンガー2

image2_4.JPG

ヒンドゥーの人々はガンジス河で沐浴することは、特別で神聖な儀式として太古の昔から行なわれてきました。

体内の邪悪や、生前の罪を洗い流す力があり。
ガンガーの水は何年たっても腐らないといわれています。

親族の骨をガンガーに流す為、剃髪(一部残す)している人も、沢山いました。

写真はリシケシのヨガニケタン近くの表札。

聖なる河ガンガー

image1_4.JPG

リシケシからハリドワール(神の門)へ

ここのハ・リキ・パイリは公認のガート(沐浴場)です。

本日はマッカサカランティー(1年初めの沐浴)の中で、太陽が南半球から北半球に昇る聖なる日ということで、大混雑しておりました(゚o゚;;

朝の日課♡

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.JPG

遅くなりましたが^^;
明けましておめでとうございます!

初投稿♡神戸本山スタジオ担当 小谷です(*^^*)

いきなりですが、
皆さん、朝、舌を見た事がありますか?

私は朝起きてから、すぐに洗面台に行って舌チェック!

夜寝ている間に身体の未消化物(毒素)は舌の上に現れると言われています。
舌の上に舌苔が溜まっていませんか?
お口の中がネバついていませんか??

私は朝にタングクリーナーという舌を掃除するヘラを使って舌苔を取り除いています。もっていなければスプーンで代用OK♪

いずれも優しい力で2〜3回♪
☆歯ブラシでこするのは味蕾という味を感じる組織を傷つけてしまうのでやめましょう!

そして舌に集まると言う事は口腔内も汚れていますので、舌のお掃除が終わったらすぐに歯磨き♪

そして舌苔は取り除かないと体内に逆戻りすると言われています!

体内に毒素を溜める前にお手軽にデトックス!
舌磨きでスッキリしましょう♪

写真は私が使っているタングクリーナーです^ ^

今年もオクトワンを宜しくお願い致します(*^^*)

iPhoneから送信

遥かヒマラヤ2

image1_3.JPG image2_3.JPG

300段以上の階段を登って辿り着くクンジャプリ寺院
3100メートルほどの山頂を目指すスルクンダ寺院

身も心もなんだかクリアーにしてくれます✨

両寺院ともシヴァ神の最初のお妃、サティに関係が深い寺院です。

簡単に書くと、
シヴァとの結婚をよく思ってくれない、サティのお父さんへん抗議に、
サティが焼身自殺して、その胸や首の灰が落ちたトコロだとか

インドの神様もアグレッシブやね(^◇^;)

地元の方々も沢山参拝されておりました。
一昨日お世話になったヨガクラスの先生にも、偶然再会‼︎ご縁を感じます( ^ω^ )

寺院内部は撮影禁止でしたので、許可頂いたものだけ写しております。

遥かヒマラヤを臨みながら

image2_2.JPG image3.JPG

昨日はインド呟き出来ませんでした…(^◇^;)
というのもクンジャプリ&スルクンダ寺院を参拝するため、ギリギリでクネクネ山道を大移動!
絶景と、まだ生きてる事に感謝〜です笑

写真は広大な段々畑と遥かヒマラヤ
寺院のことなどは、其の2で( ´ ▽ ` )ノiPhoneから送信

インドからこんにちは

image1_2.JPG image2.JPG

デリーからハリドワールそしてリシケシへ…

電車の旅から解放され、ヨガの時間を持て少し落ち着いてきました( ´ ▽ ` )

お茶を飲もうと沸かしたら…あら不思議
無色透明なお水が、茶色に⁉︎
ヒマラヤにおわすシヴァ神のお力ですか?笑

インドにて、ちょこっと面白いことがあったらまた呟きます( ^ω^ )2015’01’11 yasuyo

気持ち♡

image1.JPG

気持ち♡

あけましておめでとうございます
高柴です
本年もオクトワンをどうぞ
宜しくお願い致します!

昨年末
「来月の1月でオクトワンへ通い始めて1年になります♡」と、通って下さってるうえに可愛いお花を頂いてしまいました…(≧∇≦)♡
1年前に娘さんと一緒に来られてからほぼ毎週通って下さってます!
娘さんは転勤されてしまったのですが今は義娘さんを誘って頂き一緒に通われてます♪
1年継続されて
体重の減りや身体の柔軟性を感じられてるようです♡
ご自宅でもヨガの動き復習されてるとの事でさすがです‼︎(^O^)/

レッスン前後、更衣室からはよく笑い声が聞こえてきます
一緒にレッスンされる方と楽しいお話をされていて、いいネットワーク(繋がり)を作って頂いてます♡
暖かい場になるので嬉しいな〜有難いな〜と思ってます(o^^o)

お花を頂けるなんて!
驚きと同時に、そのお気持ちがとっても嬉しかったんです…泣
気持ちって、心の中で思っていても言葉や行動に表さないと意外に伝わっていなかったりもします
オクトワンのレッスンでは
お出迎えからレッスンからお見送りまでインストラクターが行います
レッスン前に今日の体調や
レッスン後にレッスンの感想等あれば是非そのお気持ちをインストラクターへ伝えて頂ければと思います
次のレッスンへの大切な勉強材料にもなります
お気軽にそのお気持ちを聞かせて下さいね

2015のオクトワンは
かなり進化しちゃう予感がしてます…♡
イベント企画も着々と!
私も負けずに進化して行きたいと思ってます
西宮&甲子園スタジオでお待ちしております

加藤さん♡
可愛いお花有難うございました!
水曜日お待ちしております(^-^)/

写真はこちら!

image1_3.jpeg

毎度毎度すみません、
携帯を新しくして、なかなか写真付きブログがうまく更新できなくて。。
ご迷惑おかけしております。

こちらが新年会写真です!

むしろ、どーでもいい?!
なんておっしゃらず見てください笑

中塚でした!

2015 新年会‼︎

image1_3.jpeg

先日、毎年恒例、オクトワンスタッフ新年会が開かれました!

お店は、オクトワン西宮スタジオが入るビルの1階にある
『つみ木』さん。
お刺身も新鮮!お料理がとっても美味しくてお酒もトークも弾みまくりました^ ^‼︎

写真は一部インストラクター!
翌日レッスン担当のインストラクターや終電間近のインストラクターは先に帰宅してしまい、食べる!呑む!しゃべる!!に、夢中になっていた私は写真を撮り忘れるという大失態をおかしました。。
まー、写真では笑いに笑って楽しんでますが笑

写真、見てください。
さすがインストラクター!
無意識にピラミッド型!プラス、いつも支えてもらっている事務局長!

まさにヨガのポーズの基本と同じ、
土台安定型ですね笑

2015年、まだ内容は言えませんが、
オクトワンは新しいホニャララやボニャララになる!する!予定です!!
楽しい企画や新しい企画を計画中です!!
また報告させていただきますので楽しみにお待ちください(≧∇≦)

みなさまにとって心地よい空間、
ライフスタイルの一部となる存在になれるようにより一層努力して参りますので今後ともよろしくお願いいたします!!

そんなことを熱く語り合い、楽しい貴重な時間になりました(o^^o)

心の『身』にもカラダの『肉』にもなった1日に感謝です!

中塚でした^ ^

iPhoneから送信